エアーコンプレッサーのアカツキ電装

総務部ブログ アカツキ電装

夏、暑くなる前にやって頂きたい事

暑くなる前にエアーコンプレッサーの
点検整備、環境の改善を怠ると
暑さでエアーコンプレッサーが止まる恐れがあります。
エアーコンプレッサーは110度で自動的に停止し
100度以下にならないと動きません。
温度の下がり方にもよりますが再稼働まで1時間程かかる事もあります。
止まってしまうと生産に影響が出ます。
そうならない為にぜひ点検整備、環境等考えて頂きたいと思います。

点検時期を先延ばしにすると・・・

エアーコンプレッサーを点検すべき時期でしたが
「もう少し先でいいから」と言われ、夏の暑い時期に入り
吐出温度異常で停止してしまいました。
その為、工場を一時的に操業停止せざるを得ず
大きな損失を被る事になってしまいました。
その事をきっかけに、それ以後は暑くなる前に点検整備を
行って貰えるようになりました。

環境の見直しが必要な場合も・・・

コンプレッサーの設置している環境で暑くなり止まってしまう事もあります。
狭い部屋にエアーコンプレッサーを設置していたり
風通しの良くない状態、エアーコンプレッサーと壁面の
間隔が適正でない場合等…こういった状態で使用していると
エアーコンプレッサーが適正に整備されていても
夏場の暑さにより停止してしまう事もあります。

夏の暑さ対策のお手伝い

アカツキ電装では、エアーコンプレッサーの夏の暑さ対策の
お手伝いをしています。
◎フィルターのエアブロー
◎オイル量とオイル状態チェック
◎工場内風通しを良く
以上、3点はお客様にて毎日行って頂き
かつ、弊社の様なメンテナンス業者による点検整備を
行って頂く事で暑さでエアーコンプレッサーが停止してしまう事を防げます。
エアーコンプレッサーの環境の見直しが必要な場合は
お客様の工場に訪問し、問題点や条件に合わせ
最適なエアーコンプレッサーの設置や施策を提案いたします。
例えば…取付てエアーコンプレッサーに溜まる熱風を外に出します。
アカツキ電装がエアーコンプレッサーの最善の設置場所を提案します!!

中古エアーコンプレッサー

お客様に合った適正な中古エアーコンプレッサー

エアーコンプレッサーの更新
機械が増えてエアーが足らない
あるいは新規事業立ち上げ、新工場立ち上げ等
お問合せを頂きます。
予算内のエアーコンプレッサー
低価格、お値打ちなエアーコンプレッサー
ご要望があると思います。

適正な出力、無駄な電気代削減
設置場所の提案、配管設置工事等々
現場まで出向きお客様に合った適正なエアーコンプレッサーを
ご提案させて頂きます!

出所のはっきりした中古エアーコンプレッサーです

オーバーホール整備、部品代のみ頂きます!本体価格0円。
出所の分からない物ではありません。
弊社のユーザー様が使用していたエアーコンプレッサーで
弊社にて点検整備をしてきたエアーコンプレッサーです。
安心してお使い頂けるようお手伝いします。
アカツキ電装にお任せ下さい。

エアーコンプレッサー修理、スピード対応なら!

吐出温度異常ランプが点灯し停止した、
コンプレッサー内部から異音がするとお困りのお客様。
修理業者を探している、修理見積り金額を知りたいお客様。
エアーコンプレッサーが不調な時はお気軽に
弊社、アカツキ電装までお問い合わせください。
また、お客様からの、昼休み等時間指定、土日の修理希望、コンプレッサーを止めれないけど大丈夫?といったニーズにお応えするためにアカツキ電装ではスピード対応、部品持参、部品の在庫サービス出来る人員が11人の為、即日対応が可能になっています。
お問合せ頂きましたら、まずは、電話で貴社のエアーコンプレッサーの状態についてヒアリングさせていただいた上で、簡単な確認をしていただきます。
・ダストフィルターの清掃の確認
・オイルの分量の確認
・最終点検、修理等履歴の確認
といったことをお聞きして確認します。
そのうえで必要に応じて弊社スタッフを訪問修理に伺わせていただきます。
まずはお気軽にお問合せください!!

PAGE TOP